海野真理先生の30日でマスターするピアノ教本&DVD【3弾セット】を購入し、最初の「第1弾」の全10回分を終了した管理人。
大人のピアノ初心者、しかも中高年の管理人は、第1弾終了時点で、はたしてピアノを弾けるようになったのでしょうか?
その結果や感想をまとめておきたいと思います。
目 次
管理人は弾けるようになったのか?
まずは、第1弾を終了した結果を発表します!
ピアノ初心者で50代中高年の私でもピアノが弾けるようになりました!
具体的にはこんな感じです。
◎レッスン開始14日目で「歓びの歌」をマスターできた!
◎レッスン開始21日目で「ジュピター」をマスターできた!
家事や仕事もあって毎日練習できませんでしたが、それでも30日を待たずに21日で第1弾をマスターできました!
やりました~!
せっかくなので、スマホで動画撮影し、YouTubeにアップしましたよ。
よかったら、どんな感じかごらんくださいね。
【Youtube動画1】14日目で最初の1曲「歓びの歌」が弾けた!
海野先生のピアノ教本&DVDで練習を開始して14日目。
「第1弾」のレッスン曲1曲目、ベートーヴェンの「第九 歓びの歌」を弾けるようになりました^^
海野先生の編曲のおかげで名曲が弾けて感動。
まさに「歓びの歌」です^^
【Youtube動画2】21日目で2曲目「ジュピター」が弾けた!
「第1弾」のレッスン曲2曲目、ホルストの「ジュピター」。
ちょっと指使いが難しいところがありましたが、何度も練習して弾けるようになりました^^
後から海野先生のお手本を確認したら、私のジュピターは元気がいいジュピターでした。汗
思えば、最初の頃2~3回通してきいただけでした。そのあとはいつのまにか自己流になってしまったんですね。
今回、お手本を何回も聞くべきという教訓を得ました(笑)。
第1弾終了時点の管理人感想まとめ
終わってみれば、小学生の時は難解だった専門用語もいつの間にか覚えられていました。
知らず知らずのうちにピアノを両手で弾けるようにもなっていました(もちろん、簡単なアレンジだからこそとは思いますが)。
とにもかくにも、中高年でピアノ初心者の私でも、たった21日で2曲も弾けるようになったのです!
今はスタート時点より、さらにワクワク度が増しています。笑
「もっとうまくなりたい」
「レパートリーを増やしたい」
「夫をびっくりさせたい!」
現在の私はそんな気持ちでいっぱいです。
引き続き第2弾に進んでいこうと思います!
ひとまず、海野先生ありがとうございました。
第2弾もよろしくお願いします♪